loader image

「才能あるね」より「頑張ってるね」と言われたい

「本当にデリカシーないよね!」

わたしが18歳の時にバイト先の女先輩から言われた言葉です。

この時のわたしは、女性と話すことに慣れていなくてドギマギする毎日。コミュ力はかなり低かったと思います。

身長も低いし勉強もできません。女性がグッとくるような強みがほとんどありませんでした。

そんな自分は、20歳ごろからコミュニケーション系の本を読みまくります。

「聞く力」「人は話し方が9割」「ウケる技術」などなど。

そして、当時はやっていた千鳥の漫才を腐るほど聞いて、トーク番組を見まくって、落語さえ聞き漁りました。

「ぽんたまんさんは話すのが上手いですね」

「ぽんたまんさんの配信面白いですね」

「オフ会の主役なのに話回せるのすごいです」

こんなことを言われるのは「頑張った」からだと思います。その頑張りを認めての「頑張ってるね」は「才能あるね」より言われたい言葉なのです。

女性用風俗総合サイト女風女